変わった本屋 wonderful world

本屋

本屋

本屋なのですが、変わった本屋を紹介致します。
wonderful worldという名前のお店になります。
先ずはお店の看板を見ると大きな文字で『本を読まない人のための本屋』と書いてある変わった本屋です。
気になってお店の中に入ってみると、並んでいるのは本では無く、お店の中にぎっしりと陳列された雑貨が多数で思わずビックリです。
店主に聞いたところ、総数約1万点といったところです。
えーっと本は?というとお店の一角にちゃんと並んでいました。
店主のオススメ理由が書いてあるPOPを読んでみると…思わず笑ってしまいます。
このお店って本を読まない人のための本屋ではなく、ふざけた店なのか?と思える内容のPOPです。
その真相を店主に訪ねてみると、たとえ本が売れなくてもいいそうです。
お店に足を運んでくれたお客さんが、見ていて楽しいな!と思ってくれたらそれだけでいいんですとのコメントにビックリといった感じです。
続いて、多数並んでいる雑貨のPOPを見てみると、これもまたふざけた内容が書いてあります。
完全に販売促進用のPOPでは無く、ダジャレ感の強いPOPになっています。
私はそれから暫くの間、商品とPOPを片っ端に見て回っていました。
ふと我に返ると、先ほど店主が言っていた言葉の通リに見ていて楽しいな!と思うようになっていました。
そんな、一見変わった本屋さんに足を運んでみてはどうでしょうか?きっと店主の言う通り、見ていて楽しいと感じられる本屋さんだと思います。
帰り道では何故か?心が和んでいると思います。